【埼玉代表・叡明】本間健太、甲子園で刻んだ歴史的一打と仲間との時間【独占】

創部初の快挙となった甲子園出場。その歴史的な舞台で、叡明高等学校初の安打を放った2年生の本間健太選手。スラっとした長身スラッガーは夢の舞台で初安打を放ち、すかさず盗塁を決め存在感を見せつけ、歓声と悔しさの入り混じる貴重な12イニングを経験した。まだ成長途上の若き主砲は、全国の舞台で何を感じ、どんな未来を描いているのか。新チームの中軸を担う彼に迫った。

目次

初めての甲子園で得た喜びと悔しさ

埼玉大会を制し、創部以来初めての甲子園出場を果たした叡明高等学校。その快挙の中で叡明が甲子園で放った初安打は2年生の本間選手だった。179センチ、69キロのスラッガーは、夢の舞台で躍動し自らの存在を全国の高校野球ファンに届けた。

初めて甲子園のグラウンドに立った瞬間を本間選手は「津田学園さんとの試合はとても楽しい12イニングだった」と振り返り、勝敗や緊張感を超えて、純粋に野球を楽しめた時間だったと笑顔で語ってくれた。

また、「夢の舞台で叡明として形はどうであれ初ヒットを打てたことが本当に嬉しかった。チームとしても個人としても、歴史に残る一打になった」と話す彼の表情から純粋に甲子園という舞台が彼の野球人生の中で充実した時間だった事が伝わってきた。

津田学園との試合で印象に残るシーンとして当時主将の根本選手のタイムリーツーベースを挙げた。「県大会から勝負強さを発揮していたが、甲子園でもここ一番で打ってくれた。自分自身も見習いたいし、ああいう場面で結果を出せる選手になりたい」と本間選手は語る。自らの活躍以上に、仲間がもたらした得点に刺激を受けていた。

応援席の声援も忘れがたい。オリジナルチャンステーマ“叡明victory”をはじめとする叡明吹奏楽部の大演奏はSNSで話題となっているが、その事についての話になった際、本間選手は「見逃し三振してしまった。応援を力に変えられなかったのが悔しかった」と明かす。大歓声に包まれた喜びと、その中で結果を残せなかった悔しさ。その両方が胸に刻まれている。

全国の舞台で知った課題と手応え

全国の舞台に立ち、叡明の野球がどこまで通用するかを肌で感じた。

「全国レベルで不足していたのは守備力やバントの確実性。小さなプレーの精度が大きな差になると実感した。一方で、守備から流れを作り攻撃に繋げるという持ち味は通用したと思う。田口さんが粘り強く投げて試合の流れを戻せた場面もあった」

勝敗を超えて得られたのは、全国で戦える部分と埋めなければならない課題。その両方を知ることができたことが最大の収穫だった。

本間選手自身も67人の部員から20人のベンチ入りメンバーに選ばれ、責任を背負って甲子園に立った。「ベンチを外れてしまったメンバーの分までという責任を感じた」と振り返る姿には、2年生ながらチームの中心を担う自覚が滲んでいた。

埼玉大会での優勝、そして甲子園でのプレーを通じて得た経験を「チームの仲間に還元したい」と語り、新チームでの中心選手としての責任感を感じた。

次世代を担う責任と誓い

新チームが始動し、本間選手は次世代の中心選手として期待されている。

新チームの雰囲気を問うと「一個上の世代は弱いと言われていた。でもメリハリのあるチームで叡明初の甲子園出場を果たした。その姿を見習って、自分たちも甲子園を目指したい」と語る。

さらに、試合後には三枝選手から「来年は頼むぞ」と声を掛けられたという。早いイニングで途中交代した三枝選手が、苦しい中でも後輩に託した一言は、2年生の本間選手の胸に深く響いた。先輩からのエールは、次代の主力としての責任を改めて意識させるものとなったはずだ。

「甲子園は終わったけれど、これで満足するつもりはない。来年は自分たちがチームを引っ張って、もう一度甲子園に戻りたい。そのために今できる努力を一つひとつ積み重ねていく」

甲子園で手にした喜びと惜敗で経験した悔しさ。そして仲間や先輩から受け取った刺激。本間選手はその全てを糧に、叡明を再び全国の舞台へ導くべく歩みを進めている。

【まとめ】「託された一言を胸に。再び甲子園の舞台へ

初めての甲子園で本間選手が放った一打は、記録以上にチームと地域の心に刻まれたものだった。仲間の活躍を喜び、自らの悔しさを言葉にする姿に、2年生らしい未完成さと、次代を担う責任感を感じた。

取材の中で「先輩たちを超えるチームになりたい」と語ってくれた言葉には、ただ勝利を目指すだけではなく、彼が3年生を尊敬していたように新チームの中心選手として彼自身が下級生の目標となる選手になる存在となる。

甲子園のグラウンドで感じた歓喜と悔しさ、そして声援に支えられた12イニング。その経験を糧に、本間選手が再び甲子園の土を踏む日を、彼を取材した一人として、また高校野球ファンとして心から期待している。

シェアのご協力お願いします♪
  • URLをコピーしました!
目次